チョコレート『グリコ』のビスケットのサクサク食感がうまい「ビッテ ティラミス」食べた 過去の記事を調べてみたら ビッテがありませんでした 何度か食べた記憶はあるのですが 書いていませんでした ビッテティラミスの箱 ... 2020.01.25チョコレート
チョコレート『グリコ』のリラックス効果はあるのかも?「GABA for Sleep」食べた グリコは以前からGABA入りチョコをつくっていましたが 今回 for Sleep の文字がついて より効果がありそうな雰囲気のパッケージ G... 2019.12.02チョコレート
おやつ『セブンプレミアム』の食感に癒されるクッキー「ほろほろ口どけ食感ひとくち焼きショコラ」食べた セブンプレミアムのお菓子は はずれがありません。 それは 大手菓子メーカーが製造していることが多いから。 今回のお菓子は、 キャ... 2018.07.11おやつ
チョコレート『カーラ』のフルーティでフローラルな香りがよい板チョコ「フィノデアロマミルクチョコレートカカオ32%」食べた カーラはチェコ共和国のチョコレートです。バレンタインの時期にチェリーリキュールの入ったチョコを食べました。 今回の板チョコもカルディで購入し... 2018.06.08チョコレート
おやつ『メントス』のミント味じゃない甘い「キャラメルチョコ」食べた パッケージには、チョコ&キャラメルと書かれているのですが、公式サイトではキャラメルチョコと書かれていました。2017年10月2日発売でした。 『メントス... 2017.10.24おやつ
カフェ・喫茶店『スターバックス』の冷たいチョコドリンク「スモアフラペチーノクリスピーマシュマロ」食べた 焼いたマシュマロが好きなので、絶対に食べようと思っていました。スモアは、アメリカやカナダのお菓子です。キャンプファイアーでマシュマロを焼いてグラハムクラッカ... 2017.08.24カフェ・喫茶店
洋菓子『セブンアンドアイ』のとろとろ柔らか「もちとろチョコ」食べた 要冷蔵のお菓子はあまり食べないようにしています。たいてい生クリームなどが使われています。もちとろチョコも使われています。原材料名にクリームの文字が入っていま... 2017.08.23洋菓子
パン『スターバックス』のチョコの厚みがたまらない「デニッシュスティックチョコレート」食べた スタバのスイーツはおいしそうに見えます。どれもちょっとお値段高めで大きめサイズそしてカロリーも高めなので、食べる機会は少ないです。 デニッシュのこんがり... 2017.08.20パン
チョコレート『セブンアンドアイ』のサイコロ型「ひとくちブラックガトーショコラ」食べた 新発売とクーベルチュールチョコレート使用のシールが目について選んでしまいました。セブンイレブンのひとくちガトーショコラです。透明のカップに入っています。プリン... 2017.08.19チョコレート
おやつ『ブルボン』の「ブランチュールミニココナッツ」食べた ココナッツというだけでおいしそうな雰囲気2割増しに感じてしまいます。完全に主観です。ただココナッツが好きだから、そう感じてしまうだけなのはわかってます。 ... 2017.08.06おやつ