アイスモンスターは台湾のかき氷やさんです。日本にも出店していて、東京、大阪、名古屋のそれぞれに1店舗ずつ計3店あります。ネットでみかけて、その存在は知っていましたが、札幌にお店がないので、行ける機会がありませんでした。
ローソンとコラボ
アイスモンスター監修のマンゴーアイスバーです。製造はガリガリくんの赤城乳業です。
監修と製造と販売が全部違います。アイスと言えば、赤城乳業というぐらい製造者欄でよく見かけるようになりました。

『ローソン』の「アイスモンスターマンゴーバー」派手な配色が目を惹く
黄色と水色で派手な配色のパッケージです。でもこの派手さが南国風で開放的で明るい気分になります。
マンゴーたっぷり
果汁・果肉65%です。果肉の食感はよくわかりませんでしたが、マンゴーをふんだんに使ったアイスバーということなのでしょう。

『ローソン』の「アイスモンスターマンゴーバー」マンゴー果汁・果肉65%
鮮やかな黄色みの強いオレンジ色です。宮崎産やタイ産のあまい完熟マンゴーの色よりは薄い色でした。アルフォンソマンゴーなのでしょうか。
高さというか長さが10cmで先の方が細くなっているので小さめにみえます。容量は90ml、実際の数字をみるというほど小さめではありません。
小さく見えてしまう形です。
甘さ控えめマンゴー味
果汁・果肉65%でどれくらいマンゴー味が濃くなるのかはわかりませんが、濃厚というほどではありませんでした。
甘さ控えめです。少し重みのある酸味があります。酸っぱい!という感じの酸味ではなくじんわりくる苦みのような酸味です。
ミルクが入っていないのでへんな甘さがなくマンゴーを味わうことができました。隠し味にレモン果汁がはいっていますが、味はほとんどしません。
マンゴーかき氷
マンゴーかき氷をイメージしてつくられた商品です。濃厚すぎずかき氷のようなあっさり感もありおいしかったです。

『ローソン』の「アイスモンスターマンゴーバー」長さ10cmぐらい
アイスモンスターのマンゴーかき氷はマンゴー味のソースに果肉が含まれていて、生のマンゴー味を楽しむことができます。
マンゴーバーには、果肉は入っていませんでした。ぜひ一度本物のアイスモンスターのマンゴーかき氷を食べてみたいです。
札幌にも出店する日がくるといいなあ。
エネルギー量について
1本90ml当たり103kcal
価格について
税込195円